今秋にはiOSのメジャーアップデート「iOS 12」の配信が見込まれていますが、引き続きiPhone 5sもアップデートの対応機種となる可能性が浮上しています。
A7チップ採用デバイスでもiOS12にアップデート可能に?
Safariに採用されているHTMLレンダリングエンジン「Webkit」のバグなどの情報が寄せられる”Bugzila”で、iPhone 5sのiOSシミュレーターで動作する、ユーザーエージェント”iOS 12″と記載された動作テスト結果が投稿されてるとフランスのブログMacGenerationが報じています。
13:54:21.307 26571 The request for ‘iPhone running iOS’ matched <Device “iPhone 5s”: 6762BB09-4651-4EB2-97C9-ADD707B57CCB. State: BOOTED. Type: iPhone 5s running iOS 12> exactly
13:54:21.307 26571 Attached to running simulator <Device “iPhone 5s”: 6762BB09-4651-4EB2-97C9-ADD707B57CCB. State: BOOTED. Type: iPhone 5s running iOS 12>
iOSのメジャーアップデートでは、古いモデルに採用されているプロセッサが非対応となる傾向があり、前回のiOS 11ではA6/A6Xチップを採用したiPhone 5/5cやiPad第4世代などの機種がアップデート対象外となりました。
例年の流れで考えると、今年のiOS 12ではA7チップを採用したiPhone 5s、iPad Air、iPad mini 3、iPad mini 2がアップデート対象外となる可能性が考えられますが、今回の投稿を見る限りでは、もしかするとA7チップを採用したデバイスでもiOS 12にアップデートできるかもしれません。
デバイス | モデル | 対応可否 |
---|---|---|
iPhone | iPhone X Plus | ◯ |
iPhone 8 | ◯ | |
iPhone 8 Plus | ◯ | |
iPhone 7 | ◯ | |
iPhone 7 Plus | ◯ | |
iPhone 6s | ◯ | |
iPhone 6s Plus | ◯ | |
iPhone 6 | ◯ | |
iPhone 6 Plus | ◯ | |
iPhone SE | ◯ | |
iPhone 5s | ? | |
iPad | 12.9インチ iPad Pro(第2世代) | ◯ |
12.9インチ iPad Pro(第1世代) | ◯ | |
10.5インチ iPad Pro | ◯ | |
9.7インチ iPad Pro | ◯ | |
iPad Air 2 | ◯ | |
iPad Air | ? | |
iPad(第6世代) | ◯ | |
iPad(第5世代) | ◯ | |
iPad mini 4 | ◯ | |
iPad mini 3 | ? | |
iPad mini 2 | ? | |
iPod | iPod touch(第6世代) | ○ |
ただし、これらは執筆時点の情報に過ぎず、今後対応可否が大きく変化する可能性も考えられますし、iOS 12の一部新機能がA7チップ採用機種では使用できない可能性も考えられます。
6月にはWWDC2018が開催されるので、iOS 12の詳細や対応機種については同時期に明らかになるものと思われます。
iPhone 5sのiOS 12アップデート可否が公式発表(追記)
WWDC2018でiPhone 5sのiOS 12アップデート可否が正式に発表されました。詳しくは以下の記事で解説しています!
コメント(承認制)