iOS 12 betaから、iPhone X Plusを示唆するグリフやデュアルSIMを示唆するコードを見つけたGuilherme Rambo(@_inside)氏が、また新たにデュアルSIM対応を示唆するダイアログをiOS 12 beta 6で見つけました。
それと同時に、iPad Proのピクチャ・イン・ピクチャのウィンドウの角が丸みあるデザインに変更されていることも明らかになりました。
iOS 12でデュアルSIMのサポートを概ね確定に
今回見つかったダイアログは、「Last Line No Longer Available.Do you want to call with one of your remaining lines?(最後に使用した回線は既に利用できません。残り1つの回線を使用して電話をしますか?)」といったもの。
"Do you want to use ONE OF THE OTHER SIMs IN YOUR DUAL SIM IPHONE?" pic.twitter.com/Jc2DPNbYko
— Guilherme Rambo (@_inside) 2018年8月6日
Last Line No Longer Available.
Do you want to call with one of your remaining lines?
デュアルSIMでは2つのSIMカードを差すことができ、1枚目をデータ通信用、2枚目を通話用のように用途に応じて使い分けることができます。
上のダイアログは通話用として設定したSIMが契約プランの上限に達する等の理由によって、通話が出来ない状態になった時に表示されるものだと思います。
今回のデュアルSIMに関するダイアログが見つかったことで、新型iPhoneでのデュアルSIMをサポートが概ね確定となりそうです。
新型iPadは角丸デザインになる可能性が高い
iOS 12 beta 6でiPadのピクチャ・イン・ピクチャ機能では、ウィンドウの角が従来の角ばったデザインから丸みのある角丸デザインに変更されているようです。
PiP on iOS now has rounded corners 😏 https://t.co/cpWHvttceC pic.twitter.com/bSLzr0pBrY
— Guilherme Rambo (@_inside) 2018年8月7日
ピクチャ・イン・ピクチャの該当部のコードでは、角の半径が10.0でハードコード(決め打ち)されているものの、メソッドを使用することで端末に応じた最適な半径の値を得ることができる、フレキシブルな作りになっているとのこと。
Corner radius for PiP is hardcoded to 10.0, I can see how this method could be used to return a more appropriate radius depending on the device's screen corner radius 😄 pic.twitter.com/9LSWPCo7fM
— Guilherme Rambo (@_inside) 2018年8月7日
これまでのiOS 12 betaでは、既存の一部UIの角に丸みを持たせるマスク(アセット)の存在も確認されているので、今回の件も含めて、新型iPad ProはiPhone Xのような角丸デザインの端末になる可能性が高そうです。
コメント(承認制)