iOS12で追加された「iOSの自動アップデート機能」がオンになっている場合、夜間にiOSのソフトウェア・アップデートが自動実行され、常に最新のiOSを利用することができます。
しかし、自動アップデート中に予期せぬ不具合が起きる可能性、リリースされたiOSに致命的な不具合がある可能性を考えるとリスクもある機能です。そこで今回は「iOSの自動アップデート機能」をオフにする方法を解説します。
iOS自動アップデートが動作する条件
iOS12アップデート時にiOS自動アップデートを有効した場合、iPhoneが充電器に接続されWi-Fiに接続されていると、夜間に自動でiOSアップデートが実行されます。
ダウンロード終了後、ソフトウェア・アップデートが夜間に自動的に実行されます。アップデートがインストールされる前に通知が送られます。アップデートを完了するには、iPhoneを充電器およびWi-Fiに接続されていなければなりません。
「夜間」の詳しい時間帯は明記されておらず、具体的な時間は不明です。ただ、iOSアップデートは深夜2時頃に配信される傾向があるので、それに近い時間帯に自動アップデートが起動する可能性が考えられます。
iOS自動アップデートをオフにする手順
- 設定アプリ→一般→ソフトウェア・アップデートの順にタップ。
- 自動アップデートをタップし、自動アップデートのスイッチをオフ(白色)にして完了です。
コメントを投稿する(承認後に反映されます)