iPhoneで「@icloud.com」のiCloudメールアドレスを1つ無料で取得できる事は知っていますか?
キャリアメール(softbankやau、docomo等)やGmail、Yahoo!Mailが主流となっている為、iCloudメールは見落としがち。
今回は無料でiCloudメールを簡単に取得する方法を解説!
2つ目、3つ目のメールアドレスがほしいな〜と思っていた方は、是非お試しを。
iCloudメールの取得方法
設定 → iCloud → メールをオンにする
作成をタップ
@マークより前のアドレスを入力して、次へをタップ
メールアドレスを確認して、次へをタップ
AppleIDとの連携確認が表示されたら、はいをタップ
iMessageも受信できるようになります。
メールアプリの受信ボックスを確認すると、iCloudというボックスが追加されています。
通常のメールはこの受信ボックスに保存されます。
無料
キャリアメールやGmailが主流なので、iCloudメールを使用している方は少ないかも。
けれども、iPhoneからも簡単にメールアドレスを取得できる上、無料なので利用して損はありません!
利用者が少なければ少ない程、自分の好きなメールアドレスを取得できると思うので、早めにメールアドレスを取得しておいた方が良いかもしれないですね。
コメントを投稿する(承認後に反映されます)