世代と問わず人気のJRPG「ドラゴンクエスト」
iPhoneでもリメイク作品が出ていますし、Wii、WiiU、3DS、Windowsではオンライン対応版の「ドラゴンクエストⅩ」も発売されており、今も尚人気が衰えないゲームです。
今回はそんなドラクエで、ファミコン世代なら見覚えがある「ふっかつのじゅもん」風の壁紙が話題になりそうです。
併せて紹介するiPhoneをファミコン風にする強化ガラスと組み合わせる事で、iPhoneをレトロな感じに仕上げる事が出来そうです。
ファミコン風強化ガラス
今回紹介する壁紙は、SPECdirectが販売している強化ガラス液晶保護フィルム「iRetro-FC tempered glass colors limited Edition for iPhone5s/5」に最適な壁紙になっています。
壁紙を紹介する前に、サラッと液晶保護フィルム自体を紹介します。
懐かしのファミコンカラー。背面のアップルのロゴもドット絵になっています。
細かい部分もファミコンデザイン。今の子供達で「カセット」を知らない子もいるようで、最近少しショックを受けました。
デザインだけでは無く、9H硬度、ラウンドエッジ、視認性95%とスペック的にもかなり良いフィルムになっています。
Amazonでも販売しているようです。
ふっかつのじゅもん風壁紙
さて、早速本題の「ふっかつのじゅもん」壁紙のダウンロード方法をご紹介します。
SPECdirectの販売ページ(http://spec-direct.jp/products/detail.php?product_id=519)を開き、ページを下にスクロール。
復○の呪文風のバナーをタップ。
画像を長押し。
画像を保存をタップし、写真アプリから画像を壁紙に設定しましょう。
適用するとこんな感じに!
つぶやき

ドラクエは面白いですよね。
実はこの「ふっかつのじゅもん」には、幾つもの都市伝説があります。
気になる方は「DQ 予言の呪文」と検索すると幾つも見つけることが出来ます。
ホラーとかその類では無いので安心してくださいね。
参考:ねんざブログ
コメント(承認制)