au(KDDI)が10月19日16時1分より予約受付を開始し、10月26日に発売を予定している「iPhone XR」の本体販売価格を発表しました。
最安の64GBモデルの機種代金は10万円未満に
iPhone XRは64GB、128GB、256GBの3モデルが発売されますが、au(KDDI)が取り扱うiPhone XRは容量の低いモデルから順に98,400円、104,880円、116,640円の価格設定になっています。
auピタットプラン、auフラットプラン20、auフラットプラン25 Netflixパック以外のプランで機種変更する場合、実質機種代金は順に33,360円、39,840円、51,600円となっています。
ストレージ容量 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
現金販売価格/支払総額 | 98,400円 | 104,880円 | 116,640円 |
実質機種代金 | 2,050円×24回 (49,200円) |
2,050円×24回 (49,200円) |
2,050円×24回 (49,200円) |
ストレージ容量 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
現金販売価格/支払総額 | 98,400円 | 104,880円 | 116,640円 |
実質機種代金 | 1,390円/月×24回 (33,360円) |
1,660円/月×24回 (39,840円 |
2,150円/月×24回 (51,600円) |
ストレージ容量 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
現金販売価格/支払総額 | 98,400円 | 104,880円 | 116,640円 |
実質機種代金 | 990円/月×24回 (23,760円) |
1,260円/月×24回 (30,240円) |
1,750円/月×24回 (42,000円) |
Apple StoreやApple Store公式サイトで販売される”SIMフリー版”と価格を比較してみると、その差額は概ね6,800円ほどです。
ストレージ容量 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
auの販売価格 | 98,400円 | 104,880円 | 116,640円 |
SIMフリーの販売価格 | 91,584円 | 98,064円 | 109,944円 |
差額 | 6,816円 | 6,816円 | 6,696円 |
最安の64GBモデルであれば本体価格が98,400円となるので、10万円以上の端末に比べると割賦の審査も通りやすいかと思います。
コメント(承認制)