ポケモンGOがバージョン0.67.1/1.37.1アップデート(Android/iPhone)をGoogle PlayおよびApp Storeで配信を開始しています。
注目のレイドバトルは今後数週間後を目処に開始
今回のアップデート、バージョン0.67.1/1.37.1では、主にジムバトルに関して大幅な変更が行われており、名声、ジムレベル、トレーニングといったシステムが廃止され、代わりに「やる気」といったシステムが追加されました、
また多人数プレイとなる、CPが非常に高いボスポケモンに最大20名で挑む「レイドバトル」などの追加が行われています。
- ジムに配置されているポケモンの「やる気」表示機能を追加
- 「ジムバッジ」の機能を追加
- ジムに関する通知設定を追加
- 他のトレーナーと協力して遊ぶ「レイドバトル」を追加
- 「レイドバトル」に勝利するともらえる新しい4つの「道具」を追加
- 「ちかくにいるポケモン」に、近くのレイドバトルがわかる「レイド」のタブを追加
- 手持ちのポケモンの一覧に検索機能を追加
- 訪れたことのないポケストップに輪の形をした目印を追加
ジムバトルとレイドバトルはいつから遊べるのか
今回のアップデート適用後に、いち早くレイドバトルや大幅刷新されたジムバトルで遊びたいところではありますが、執筆時点ではジムは「準備中」となっており、世界中のトレーナーにアプリのアップデートが届いてから、リニューアルされたジムバトルが公開されるようです。
新たなジムの機能追加の準備のため、全てのジムの利用を一時的に停止します。世界中のトレーナーの皆さんにアプリのアップデートが届いてから、装いも新たに再登場します。
引用:ポケモンGO公式
また注目のレイドバトルについては、ジムが全体に公開された後、数週間をかけてトレーナーレベルの高いプレイヤーから順次に公開されるとのことです。
レイドバトルは、その後、数週間をかけて順次公開されていきます。まずは、Pokémon GO の「オフィシャルパートナー」のジムから、試験的にトレーナーレベルの高いプレイヤーからレイドバトルを体験していただけるようになります。以降、順次体験できるトレーナーの皆さんの数、レイドバトルが発生するジムの数を増やして行く予定です。
引用:ポケモンGO公式
通常のジムバトルについては、間もなく公開されることになるかとは思いますが、レイドバトルについては全てのプレイヤーが遊べるようになるまでは、まだ時間が掛かることになりそうです。
コメント(承認制)