今回レビューするアプリは、先日リリースされた横スクロールアクションRPG「ブレイド&ダンジョンズ」
最近のゲームはカード系であったり、システムが複雑過ぎて面倒..なんて方にお勧めのゲームです。
ブレイド&ダンジョンズは、簡単操作で手軽にRPGを楽しむ事が出来る作品になっています。
2010年〜2011年頃のシンプルなRPGアプリが好きだった方にもお勧めです!
ストーリー
それはここではない
どこかにある世界
魔法の力で糸を紡ぎ
村を荒らす魔獣と戦い
竜に誇り戦場を駆ける
そんな風に人々が暮らす世界
その世界には時折
異なる世界から冒険者が訪れるという
これから始まるのは
そんな新たな冒険者の物語
ゲーム紹介
ゲームを起動するとプレイヤー名と招待IDの入力から始まります。
差し支え無ければ、招待IDに「g2bDjM」をお使い下さい。
有料ガチャ1回分の特典をゲット出来ます!
しっかりとしたチュートリアルが始まるので、特に操作で困る事は無いかと思います。
ダンジョンでの戦闘方法は、Attackをタップすると攻撃する事が出来ます。
ゲームを進めていくとオートアタックが開放されるので、オートアタックをONにしたまま、Attackをタップすると、より早く攻撃する事が出来ます。
Supportをタップすると、ダンジョン開始時に選択したユーザーがお助けとして参戦します。
自分より強い助っ人を選択していると、ボスの撃破も簡単です。
ブレイド&ダンジョンズでは、スキルも装備品扱いです。
スキルアイコンをタップするとスキルを発動する事が出来ます。
スキルの発動にはMPを消費するので、使うタイミングを見極める事が大事。
キャラクターの周囲が光っている時に、キャラクターをタップすると、スキルフィーバーが発動します。
フィーバー中は全てのスキルの威力が2倍になるので、MPが枯れるまでスキルを使いましょう!一気にHPを削ることが出来ます。
ダンジョン内では魔法カードを手に入れる事があります。
魔法カードは使いきり&ダンジョン内限定のバフ(強化)効果があるアイテムです。
道中でイベントが発生する事があります。
イベントによっては、クエストの発生に繋がる場合があります。
勿論装備の強化システムも用意されています。
使用している装備に不要な装備を合成して、強化していきましょう!
同名の装備が2つある場合は、特殊強化を行いましょう。
特殊強化は強化と異なり、上限レベルに達しても強化出来る為、装備の底上げに便利な機能です。
装備はダンジョンで入手、もしくはガチャで入手する必要があります。
無料のノーマルガチャで消費する絆石は、ダンジョン内で大量に手に入れる事が出来るので、何度も気軽にガチャを回す事が出来ます!
こんな人にお勧め
最近のゲームはカードや複雑な物ばかりで面倒..なんて方には、本当にお勧めです。
ゲームシステムは至ってシンプルなのですが、有名なパズドラがリリースされるより前の、ちょっと懐かしいAppStoreを思い出す作品になっています。
あの頃のゲームアプリは「ポチポチ」タップするタイプのゲームが多かったですよね。
ちょっと懐かしい気持ちに戻りたい方にもお勧めです。
ブレイド&ダンジョンズ
カテゴリ: ゲーム
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
AppStoreからダウンロード
コメント(承認制)