iPhoneやiPad向けに提供されているパスワード管理アプリ「1Password」が、バージョン6.4にアップデートされました。今回のバージョンでは、デバイスの再起動後もTouch IDで1Passwordのロックを解除できるようになるなど、幾つか利便性が向上する変更が行われています。
再起動後もTouch IDによる解除が可能になった
これまでデバイス(iPhone)を再起動した際に、1Passwordを起動するとマスターパスワードでロックを解除する必要がありましたが、今回のバージョンからは再起動後もTouch IDを使ってロックを解除することが出来るようになりました。
従来のマスターパスワード方式に戻す
もしこれまで通りマスターパスワードによるロックを使用する場合は、「設定」→「詳細設定」→「セキュリティ」→「Require Master Password」から従来の方式に変更することが可能です。
旧1Password 3からの移行
旧1Password 3の保管庫(エクスポートファイル)を「設定」→「詳細設定」→「Import Vault」からインポートが出来るようになりました。
1Password(WEB)のアカウントと紐付け
「設定」→「1Password Accounts」から、WEB版1Passwordアカウントとの紐付けが可能なり、アプリからWEBの保管庫にアクセスが出来るようになりました。紐付け後は「設定」→「1Password Accounts」から、WEBアカウントのマスターパスワードを変更することも可能です。
その他の調整
その他にも、Dropboxから保管庫を追加した際に保管庫の名前を変更できるようになるなど、幾つか細かな調整が行われています。1Passwordユーザーの方はアップデートを検討してみてはいかがでしょうか?
1Password
カテゴリ: 仕事効率化
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
App Storeからダウンロード
コメント(承認制)