LINE 8.5.0やLINE 8.5.1アップデートしたユーザーから、LINEのパスコード入力画面でパスコードが入力できない、数字キーが反応しないなど、パスコード入力に関する不具合が多数報告されています。
LINEでパスコードが入力できない不具合
LINEアプリでパスコード入力ができない不具合は、一部のデバイスでLINEが起動できなくなった“LINE 8.5.0”、一部のデバイスでLINEの起動が出来ない問題を改善した“LINE 8.5.1”の両方で発生する場合があるようです。
LINEが開けないすね。パスコード入力できない。。。
— mindnote (@kbx67) 2018年4月20日
自分もアップデートしてから開けません。
パスコード入力が反応しない。— Noah@dog (@Noahdog7) 2018年4月20日
LINEのパスコード入力できへんねんけど…
最新版8.5.1にした途端これや!
早く対処してください!#LINE不具合 #LINE— 龍崎 涼太 (@fgt_ys) 2018年4月19日
え、なにLINEパスコード入力出来ない開かない😭
— 夏己 (@UONohdkO7bzHVrW) 2018年4月19日
パスコード入力画面で1分程度待機する
根本的な問題を解決するにはLINEのアップデートを待つ必要がありますが「パスコード入力画面で1分程度待機」することで、パスコードの入力ができるようになる場合があるようです。
LINE直った〜。良かった〜。
8.51にアプデ後もし直らない人がいたら、僕の場合はパスコード入力画面で操作せずに1分くらい放置したら直りました。
誰かの参考になれば。。。てかそんなにフォロワーいないから意味ないかww
— shiro-una (@games_una) 2018年4月19日
LINEアプデ後にアプリ開こうとしたらパスコード入力されなくて開けなかったけど、パスコード画面開いたまま放置してたら直った!!
てかいつの間にかログインしてた笑
その後はパスコードも入力出来るようになってたので良かった😅— れふてぃーひだG (@D_codetalker) 2018年4月19日
LINE 開けない
などなど、LINE開けずお困りの方多いね。アプデしてから開けない人で、「パスコードが押せない」人。30秒から1分、パスコードの画面で待機。それからパスコード押すと入力出来たよ私は。少し待ってから入力してみて下さい。最新のバージョン(改訂版)にアプデしてから!— あき (@apple_1231_) 2018年4月19日
もしパスコード入力に成功しLINEを開くことができた場合は、iPhone本体のパスコードロックと自動ロックがオンの場合に限り、アップデートで改善されるまではLINEの設定→プライバシー管理→パスコードロックをオフにするのも良いかもしれません。
もし上記方法でも改善しない場合は、以下の関連記事「【LINE】LINE 8.5.0アップデートで開かない・起動しない問題が一部発生」で紹介している、LINEの通知やウィジェットから開く方法もお試しください。
コメントを投稿する(承認後に反映されます)