iOS版LINEバージョン5.9.0のアップデートが、AppStoreにて配信されています。
今回のバージョン5.9.0では、タイムラインでコメントに画像が添付できるよう改善された他、LINE Keepに直接動画をアップロードすることができるようになりました。
- 着せかえショップにRANK、NEW、EVENTタブを追加してユーザビリティを改善
- タイムラインで、コメントに画像が添付できるように改善
- トーク入力時のスタンプ・絵文字サジェスト表示を、送信履歴に応じて最適化
- Keepに動画を直接アップロードすることができる機能を追加
新しく追加された”タイムラインでコメントに画像を添付する方法”と”LINE Keepに直接動画をアップロードする方法”の2つを解説します。
タイムラインでコメントに画像を添付する
ユーザーのタイムラインを開き「カメラボタン」→「任意の画像」→「選択」→「送信」の順にタップ。
※ この機能自体はアップデート前から実装されていたようで、改めてリリースノートで周知したようです。
【LINEのタイムラインのコメント欄に画像をはれるようになった。】
【LINEのタイムラインのコメント欄に画像をはれるようになった。】
【LINEのタイムラインのコメント欄に画像をはれるようになった。】 pic.twitter.com/3qAsG0cdn5
— @声くん (@koewasa) 2015, 12月 17
LINE Keepに直接動画をアップロードする
自分のプロフィールを開き「Keep」→「+」の順にタップ。
「動画を選択」→「任意の動画を選択」→「選択」の順にタップするとLINE Keepに動画をアップロードすることができます。
バージョン5.9.0による不具合は?
私の使用環境では特に不具合は起きていませんが、一部ユーザーで「起動できなくなった」などといった声も挙がっているようです。
必ずしも不具合が起きるとは限りませんが、不安なのであれば1週間程度様子をみても良さそうです。
LINEのアップデートしたら、バグった。LINE立ち上げて3秒くらいで落ちるんだけど。
(>_<)
— ✿美咲✿乖離性MA傭兵多め (@wakana_misaki) 2015, 12月 22
コメント(承認制)