2021年3月1日現在、iOS版LINEでLINE MUSIC着信音を設定しようとすると曲名の横に「利用できません」と表示され、LINE MUSICの音楽(曲)を着信音に設定できない不具合が報告されています。
目次
LINEの着信音にLINE MUSICが設定できない
2021年2月下旬頃から、LINEの設定→通話→着信音で、LINE MUSICの着信音が「利用できません」と表示され、LINE MUSICで配信されている曲を着信音に設定できない不具合が報告されています。
LINEミュージック勢だから、着信音と呼出音は曲にしてるんだけど、どの曲に変えても”利用出来ません”って出るんだけど。@LINEMUSIC_JP
— 魑魅魍魎 トウヤ (@Touya_69Trigger) February 28, 2021
LINEの着信音を
LINE MUSICのやつにしてるけど
何回設定し直しても
「利用できません」て
なるんですけど🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️— 405 (@apricot_405) March 1, 2021
LINE MUSICの曲(着信音)のダウンロード状況を確認
LINEの着信音にLINE MUSICの曲を設定する場合、着信音として設定する曲が端末に保存されている必要があります。
LINE MUSICのライブラリ(ダウンロード済)に曲が表示されない場合は、iOS版LINE MUSIC ver.5.3.1以前で生じている不具合「ダウンロード済みの曲が消える不具合」の影響により、着信音に設定できていない可能性があります。
こちらに当てはまる場合は、LINE MUSICで曲を再ダウンロード(端末に保存)とLINEアプリの再起動で着信音の設定ができないか確認してください。(もしダウンロード済みとして扱われるもののライブラリに表示されない場合はアップデートによる対処を待つ必要があります)

ダウンロードした曲が消える不具合と関係している可能性
iOS版LINE MUSICでは、アプリが起動できない不具合、ダウンロードした曲が消える不具合がが生じており、起動できない不具合に関しては最新アップデート(ver.5.3.1)で改善されています。
ダウンロードした曲が消える不具合は次回アップデート(ver.5.3.2)で修正が予定されており、今回のLINE MUSICの曲を着信音に設定できない不具合がダウンロードした曲が消える不具合により引き起こされているものであれば、次回のアップデートで対処される可能性があります。
【ダウンロード楽曲が消える不具合】
こちらの不具合を解消したバージョンであるLINE MUSIC(5.3.2 ver)を近日中にリリースする予定です。引用:LINE
LINEに不具合を報告して対処を待つ
LINE MUSICの曲を着信音に設定できない不具合が生じている場合は、問い合わせフォームより報告することで、今後のアップデートにより対処される可能性があります。
コメント(承認制)