iOS版LINEのバージョン10.1.0アップデートを適用したユーザーから、アップデート以降「LINEを起動する度に友だちリストが閉じる」「ホームタブの友だちリストが折り畳まれる」など、ホームタブのリニューアルによる影響に戸惑う声が一部で挙がっています。
目次
友だちリストが閉じる、折り畳む仕様に変更
iOS版LINEのバージョン10.1.0アップデートでは、ホームタブのサービスを表示・非表示できるカスタマイズ機能の追加に伴い、ホームタブ全体のデザインがリニューアルされました。
リニューアルの影響に伴い、「お気に入り」「グループ」「友だちリスト」は初回表示時やアプリ再起動時には閉じた状態で表示される仕様に変更されました。
※友だちリストは初回表示時・アプリ再起動時は閉じた状態で表示されます。
引用:LINE
なお、リストの表示仕様やホームタブのデザインを旧バージョンに戻すようなオプションや設定は提供されていません。
LINEアプリを終了(タスクキル)せずに使う
iOS版LINEのバージョン10.1.0以降、LINEを開いた際に友だちリストなどが開いた状態で使用する場合は、LINEアプリを終了せずに最小化(マルチタスクに残した状態)で使うしかありません。
これまでバッテリー節約の一環としてLINEをその都度終了(タスクキル)していたユーザーも居るかとは思いますが、LINEに限らずアプリを終了(タスクキル)する操作はバッテリーパフォーマンスの悪化に繋がるため、原則アプリを終了する必要はありません。
Appleのサポート記事でも、以下のようにアプリを終了(タスクキル)操作はAppが反応しなくなった場合に限り強制終了するよう案内しています。
最近使った App を表示する際、これらの App は開いているわけではありません。マルチタスク画面で選んで切り替えられるように、スタンバイモードになっています。App が反応しなくなった場合に限り、強制終了してください。
引用:Appleサポート
ホームの友達リストがいちいち閉じられるこの機能どうにかしてくれLINE運営