2019年7月2日から7月9日10:59までの間、LINEポイントで実施されているクイズ「LINEキャリア」の答えを解説します。
問題は「LINEキャリアで検索することができる職種はどれでしょうか?」など、LINEの転職者向け求人サービス「LINEキャリア」に関するクイズになっています。
※ 全問正解で3ポイントが貰えるキャンペーン(配布は7月中旬頃予定)となっています。
※ 問題の解答は十分に調査した上で掲載していますが、万が一解答に誤りがあった場合、当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
※ 解説を読み、納得した場合に限り回答を進めてください。
※ クイズ実施期間については、状況によって早期終了する場合があります。
※ 選択肢の順序はユーザーによって異なる場合があります。
2019年8月15日のLINEポイントクイズはコチラで解説。
以下の問題文および選択肢については、LINEアプリ内「LINEポイント」より引用しています。
目次
社員・元社員の○○が見られます。○○に入る言葉は?
転職を支援するLINEキャリアでは、転職活動時には欠かせない、社員・元社員の○○が見られます。○○に入る言葉は何でしょうか?
A.クチコミ
B.アメコミ
C.ツッコミ
答えと解説
答えは「A.クチコミ」です。
LINEキャリアでは、求人詳細画面にクチコミタブが用意されており、企業の社員や元社員が投稿した「良い点」や「気になる点」といった、生の声を見ることができます。
LINEキャリアで検索することができる職種はどれでしょうか?
LINEキャリアの求人検索機能では、職種や業種から条件に合った求人を細かく選ぶことができます。次のうち、LINEキャリアで検索することができる職種はどれでしょうか?
A.バージニア
B.パイオニア
C.エンジニア
答えと解説
答えは「C.エンジニア」です。
LINEキャリアで職種を選択すると、最初に営業系や専門職系などのカテゴリを検索する必要がありますが、その最初のカテゴリに「エンジニア系」が用意されています。
定期的に○○などのお得な情報をお届けしています。○○に入る言葉は?
LINEキャリアでは、LINEキャリアを友だちに追加している方を対象に、希望条件に合った求人情報だけでなく、定期的に○○などのお得な情報もお届けしています。○○に入る言葉は何でしょうか。
A.キャンペーン
B.キャンプファイヤー
C.スキャンダル
答えと解説
答えは「A.キャンペーン」です。
自身の履歴書情報などとマッチする求人情報だけでは無く、限定スタンプの配信案内など、各種キャンペーンのトークが届きます。
同日実施の「LINEバイトクイズ」の答えと解説
同日実施の「LINEバイトクイズ」については、以下の記事で答えを解説しています。
コメント(承認制)