2019年5月9日から5月16日10:59までの間、LINEポイントで実施されている「【クイズ】LINE MUSIC」の答えを解説します。
問題は『トークBGM』に設定した楽曲をトークルームから再生すると、LINE内のどのページを見ていても音楽が聴けるよ!この機能はなんでしょうか?」など、LINEの音楽配信サービス「LINE MUSIC」に関するクイズになっています。
目次
※ 全問正解で3ポイントが貰えるキャンペーン(配布は5月下旬頃予定)となっています。
※ 問題の解答は十分に調査した上で掲載していますが、万が一解答に誤りがあった場合、当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
※ 解説を読み、納得した場合に限り回答を進めてください。
※ クイズ実施期間については、状況によって早期終了する場合があります。
※ 選択肢の順序はユーザーによって異なる場合があります。
2020年3月5日のLINEポイントクイズはコチラで解説。
以下の問題文および選択肢については、LINEアプリ内「LINEポイント」より引用しています。
4月に『トークBGM』がリリースされたよ!これってどんな機能?
4月に『トークBGM』がリリースされたよ!これってどんな機能?
A.LINEのトークルームにLINE MUSICで配信されている曲を設定できる機能
B.自分の歌声を設定できる機能
C.カラオケ機能
答えと解説
答えは「A.LINEのトークルームにLINE MUSICで配信されている曲を設定できる機能」です。
「LINE」のトークBGM設定機能は、LINEのトーク画面に自分の好きな楽曲を設定できる機能。
引用:LINE MUSIC
『トークBGM』は有料ユーザーが設定するときに、特別なことができるよ!それは何でしょう?
『トークBGM』は有料ユーザーが設定するときに、特別なことができるよ!それは何でしょうか?
A.アーティストの生演奏が聴ける
B.ブラウンの生歌が聴ける
C.楽曲の好きな箇所を切り取って設定できる(無料ユーザーは音のはじめから流れます)
答えと解説
答えは「C.楽曲の好きな箇所を切り取って設定できる(無料ユーザーは音のはじめから流れます)」です。
無料会員の状態でトークBGMの設定を進めると、「プランに登録して好きな曲の好きな箇所〜」の案内が表示されます。
LINE内のどのページを見ていても音楽が聴けるよ!この機能はなんでしょう?
『トークBGM』に設定した楽曲をトークルームから再生すると、LINE内のどのページを見ていても音楽が聴けるよ!この機能はなんでしょうか?
A.ビデオ通話
B.ミニプレイヤー
C.テレビ
答えと解説
答えは「B.ミニプレイヤー」です。
2月末日頃に配信されたver.9.2.0でミニプレイヤー機能が実装されています。
新機能
■アルバムを使いやすく改善
・デザインを刷新
・保存した友だち毎に写真を絞り込みできる機能を追加
■LINE内で音楽をより楽しめるプレイヤー機能を追加
■機種変更した際の引き継ぎ方法を改善
■近日中にLINE QUICK GAMEの一部タイトルのアップデートを予定
コメント(承認制)