SBAPP

【iPhone】LINEが6.3.0にアップデート タイムラインに新機能「ハッシュタグ」「メンション」が追加

iPhoneやiPad向けにリリースされているiOS版LINEが、バージョン6.3.0にアップデートされました。今回アップデートでは、タイムラインに「ハッシュタグ」「メンション」といった機能が追加されています。

バージョン6.3.0 リリースノート

  • ハッシュタグ機能を追加
  • 本文に友だちやグループメンバーをタグ付けできる機能を追加
  • 複数投稿された画像・動画の表示を見やすく改善

Source:LINE(App Store)

新機能「ハッシュタグ」とは?

タイムライン投稿画面で「#文字」と入力すると、指定したキーワードをハッシュタグとして埋め込むことが出来るようになりました。埋め込められたハッシュタグは、タップすると同様のハッシュタグが埋め込められたLINEユーザーの投稿を表示することが出来ます。なお他ユーザーから自分の投稿をハッシュタグ経由で見られるようにするには、公開範囲(To)を「全体に公開」にする必要があります。
1_LINE_up

新機能「メンション」とは?

タイムライン投稿画面で「@名前」を入力して候補から友だちを選択することで、投稿に友だちをタグ付け(関連付け)することが出来ます。「久しぶりの同窓会 @すず @やま」のようにタグ付けすると、二人の友だち「すず」「やま」のタイムラインに通知が届きます。
2_LINE_up

今回のアップデートで限りなくSNSに近いものになりましたね。LINEは元々「無料通話サービス」無料音声通話・トークの送受信ができるSkypeに似たサービスだったものの、最終的には「通話もできるSNSサービス」なんて形を目指しているのかもしれませんね。

blankLINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
App Storeからダウンロード

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

余談ですが、ブログの開設前は「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していました。現在は独立し、SBAPPを含むブログメディア等の運営を中心に行っています。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top