今回はInstagramで他ユーザーの投稿通知を受け取る方法を解説します。最近では数多くの芸能人や歌手がInstagramを使っていることもあり、ファンの方であれば投稿写真を頻繁にチェックされている方も多いのではないでしょうか?
投稿通知を受け取るための設定手順
通知を受け取りたいユーザーのプロフィールを開き、右上メニューボタンをタップ。
「投稿のお知らせをオンにする」をタップすると投稿通知を受け取ることができます。
※ オフにする時は同じ手順で「投稿のお知らせをオフにする」をタップ。
「通知をオンにしてください」と表示される
もし上記の方法で投稿通知を受け取ろうとした際に、“通知をオンにしてください”と表示される場合は、「設定」→「Instagram」→「通知」→「通知を許可」をオンにしてください。
Instagramの通知設定が見当たらない
稀にインストールしているアプリの通知設定項目が消えてしまうことがあります。
詳しくは次の記事で解説しているので、もしInstagramの設定項目が見つからない時は参考にしてください。
Instagram
カテゴリ: 写真/ビデオ
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
App Storeからダウンロード
コメントを投稿する(承認後に反映されます)