iPhone向けのキャリア設定アップデート24.3の配信がソフトバンクで開始しています。docomoとau(KDDI)については実機を所有していないため確認が出来ていませんが、公式サイト(au)のアップデート情報やTwitterで調べた限りでは、執筆時点では恐らくリリースされていないものかと思われます。
今月18日頃からリリースされていた模様
キャリア設定アップデート24.3が、いつ頃からソフトバンク向けにリリースされていたのかは不明ですが、6月18日頃からTwitterで関連するツイートが出始めていたので、恐らくは18日前後からリリースされていたものかと思われます。
ソフトバンク用キャリアアップデート。24.2→24.3。いつも通り再起動もしておきましょ。
— ぎちょう (@r14tw) 2016年6月17日
なおauについては、6月18日頃からソフトバンクとdocomoでは配信済みの”キャリア設定アップデート24.2“が配信されているようです。
KDDI向け iPhone 用キャリア設定アップデート 24.2配信開始 https://t.co/p51szqzX0M pic.twitter.com/qMGOO7mOmo
— 今夜スタバでドヤ顔を@ROM焼き㌠ (@doyagao_staba) 2016年6月17日
キャリア設定アップデート24.3の変更点
キャリアアップデート24.3の具体的な変更点は不明ですが、ソフトバンクは“ネットワーク、通話、メッセージ、インターネット共有、留守番電話などの設定に関するアップデート”と説明しています。
「キャリア設定アップデート」とは、ネットワーク、通話、メッセージ、インターネット共有、留守番電話などの設定に関するアップデートです。
引用:ソフトバンク
キャリア設定アップデートの適用方法
- 「設定」→「一般」→「情報」→「アップデート」をタップ。
※ ボックスが表示されない場合は”キャリア”の項目を何度かタップしてください。 - キャリアアップデート直後は一時的に圏外になる場合がありますが、少し時間が経つと復帰します。もし中々圏外から復帰しない場合は、デバイスの再起動を試してみてください。(再起動する場合は、アップデート後必ず10秒程度は待つこと)
コメント(承認制)