今回は、EasyAcc様よりモバイルバッテリー「PB20000MS」を提供して頂きました。
PB20000MSは、iPhone 6(1,810mAh)を約9回満充電することができる大容量の20,000mAhで、最大入力4A/最大出力4.8Aを搭載したパワフルなモバイルバッテリーになっています。
PB20000MSのスペックと特徴
- 最大入力4Aのポートが2つ
- 最大出力4.8Aの出力ポートが4つ
- Smart充電対応(iPhoneについては未対応)
- バッテリー容量20,000mAh(iPhone 6であれば7.5回以上の充電が可能)
- 過充電、過放電、発熱時、短絡時には自動で電源がオフになるセーフ機能
- 本体サイズ:167*80*22mm
- 重量:454g
一般的なモバイルバッテリーで、20,000mAh相当をUSB経由で満充電しようとすると12時間程度掛かりますが、PB20000MSであれば半分の時間である約6時間で充電完了します。(入力2ポートを使用した場合)
また最大出力は4.8Aとなっているので、次のような組み合わせで複数デバイスを同時に充電しても、最大限の速さで充電することができます。
- iPhone 6なら同時に3台
- iPhone 6 Plusであれば最大2台
- iPhone 6PlusとiPad Air2
※iPhone 6は最大入力1.4A、iPhone 6 PlusとiPad Airは最大入力2.1Aとしています。
用途次第では大活躍?
PB20000MSのサイズはiPhone 6 Plusを一回し大きくした程度ですが、重量は454gとズッシリしています。
予備バッテリーとして常時カバンに入れて持ち歩くには少々重たいので、どちかと言うとiPhoneを外出先でヘビーに使用する場合や、レジャーや旅行など長距離移動する際に便利なバッテリーです。
ただしモバイルバッテリーを「大量のデバイスを一度に充電したい」「複数人で同時に使用したい」といった目的で探されているのであれば、例え毎日持ち歩くとしても、20,000mAhの容量と4.8A出力のことも踏まえれば、選択肢としてはアリだと思います。
本体フォトレビュー
外箱は最近よく見かける箱タイプ。
梱包内容は「モバイルバッテリー本体」「MicroUSBケーブル2本」「取扱説明書」
本体はツヤ消しタイプの塗装になっています。
少し指紋がつきやすいのが気になる人は気になるかもしれません。
右下の白いLEDライトはバッテリー残量を表しています。
サイドに電源ボタンがありますが、PB20000MSはPhoneを接続するだけで自動で充電が始まるので、このボタンを押すのは内蔵ライトを点灯させる時ぐらいです。
出力端子部分はオレンジ塗装になっています。
内蔵LEDライトも大きめで、意外と明るいです。
PB20000MSに充電する時は、再度のMicroUSBポートに付属のケーブルを2本挿して下さい。
1本(2A)でも給電自体は可能ですが、冒頭で記載したように満充電には10時間近く掛かります。
クーポン
最後になりますが、EasyAcc様から割引Amazonクーポンを頂きました。
7MQSUFH8
Amazon購入画面で入力することで、400円安く購入することができます。
なお、クーポンは11月1日23時59分までとなっているので、気になる方はお早めに。
コメント(承認制)