SBAPP

【LINE】無限のグループ招待で嫌がらせを受けた場合の対処方法

LINEのグループ招待を使った嫌がらせが目立ってきたようです。
嫌がらせのメッセージであればブロックをするだけで解決しますが、グループの招待はブロックしても防ぎきれません。
今後更に広がっていく可能性があるので、無限グループ招待を受けた場合の対処方法を解説。

手法

方法は単純で、ユーザーをグループに招待→キャンセルを永遠と繰り返すだけ。
本来グループ招待は1度しか送信できませんが、キャンセルすると何度も送信する事ができます。
招待された側はその都度通知されるようになります。
iPhoneであれば手動ですが、Androidだと自動操作するマクロアプリを使用すると、自動で行える為悪質です。

Twitterでの被害

検索してみると無限招待を受けていると思われるユーザーを見つけることができました。

対処方法

こういった荒らし(嫌がらせ)行為を受けた場合は、LINEの運営に迷惑行為として報告しましょう。
調査した上で相手に対する何らかの措置(アカウント凍結等)が行われます。

その他の設定を開く
th_IMG_6883

ヘルプをタップ
th_IMG_6884

登録メールアドレスが無効な場合には?をタップ
th_IMG_6885

問題報告フォームをタップ
th_IMG_6886

迷惑行為、荒らし嫌がらせを選択して、残りの入力ボックスもしっかり入力。
th_IMG_6887

入力を終えた後は送信をタップ!
th_IMG_6888

LINEすらも開けない

上記の手順が出来ない(バージョンアップなどによる変更)場合や、LINEすらも起動出来ない場合は、下記の「問題報告フォーム」より運営に連絡することが可能です。
返信までに時間が掛かりますが、丁寧なサポートが期待できます。
リンク:問題報告フォーム

アカウントの作り直し

LINEに報告をして一時的に解決したとしても、今後同じ人物から荒らさられる可能性も0ではありません。
一度アカウントを作りなおし、信用できる友人だけに伝えるというのが一番良いかもしれませんね。

参考:情報科学屋

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アンドロイドでは問題報告フォームがないのですがどこから行けますか?またトークしていない相手をどのように通報するのですか?

LEAVE A REPLY TO いのうえさん CANCEL REPLY

*

Return Top