SBAPP

【iPhone】Apple Musicの音質を自分好みに向上させるイコライザの設定方法

標準ミュージックアプリでApple Musicや自分でリッピングした音楽を聞いていると、使っているイヤホンやヘッドホンによっては、低域の音が大きすぎてボーカルの声(中域)や高域の音が聞こえづらくなる場合があります。
ミュージックアプリの音の出し方は、ミュージックアプリのイコライザ機能で簡単に調整することが出来るようになっており、使っているイヤホンやヘッドホンに合うイコライザを設定することで、簡単に音質を自分好みに向上させることが可能です。
イコライザの設定有無だけで音楽の聴こえ方が大きく変わるので、まだイコライザを設定していないのであれば、これから紹介する方法を参考に是非設定してみてください。

イコライザで自分好みの音質にする

設定方法

「設定」→「ミュージック」をタップ。
th_IMG_1287

「イコライザ」をタップ。
th_IMG_1288

タップした項目によって、音の質感が変化します。
th_IMG_1289

イコライザの設定はリアルタイムで適用されるので、音楽を再生しながらイコライザ設定を切り替えると音の変化がわかりやすいです。
使用しているイヤホンやヘッドホンによって聞こえ方が全く異なるので、一概にどれがお勧めとは言えないので自分の耳で好みの音を見つけてみてください。

イコライザの調整内容

通常のイコライザであれば、低域〜高域の音の強さをツマミで自由に調整することができますが、iPhoneのイコライザ設定画面は、名前だけの表示で実際の音の違いは耳で聞き分ける他ありません。
その為、何度もイコライザを変更して音楽を聞き直していると、徐々に耳の感覚が麻痺してきて「どのイコライザが良いのかわからなくなった」なんてことになる場合もります。
そんな時はiPhoneのイコライザの設定項目と全く同じのiTunesのイコライザ設定画面であれば、各音域の強さがツマミの上下でわかるようになっているので参考にすると良いです。

※ iPhoneに搭載されているイコライザとiTunesのイコライザの名称は同じですが、実際のイコライザ調整内容が全く同じであるかどうかの確証はありません。

※ iTunesのイコライザ設定画面は、左端のツマミが上にあると低域の音が強くなり、右端のツマミが上にあると高域の音が強くなる具合になっています。

以下iTunesで確認できるイコライザの調整内容。

Acoustic

th_2015-07-25 12.53.42

Bass Booster

th_2015-07-25 12.53.47

Bass Reducer

th_2015-07-25 12.53.52

Classical

th_2015-07-25 12.53.57

Dance

th_2015-07-25 12.54.01

Deep

th_2015-07-25 12.54.06

Electronic

th_2015-07-25 12.54.11

Flat

th_2015-07-25 12.54.16

Hip-Hop

th_2015-07-25 12.54.20

Jazz

th_2015-07-25 12.54.26

Latin

th_2015-07-25 12.54.30

Loudness

th_2015-07-25 12.54.39

Lounge

th_2015-07-25 12.54.42

Piano

th_2015-07-25 12.54.45

Pop

th_2015-07-25 12.54.49

R&B

th_2015-07-25 12.54.54

Rock

th_2015-07-25 12.54.58

Small Speakers

th_2015-07-25 12.55.02

Spoken Word

th_2015-07-25 12.55.06

Treble Booster

th_2015-07-25 12.55.10

Treble Reducer

th_2015-07-25 12.55.14

Vocal Booster

th_2015-07-25 12.55.20

イコライザを変えるだけで音楽が大きく変化するので、色々な設定を試してみてくださいね。

つぶやき

kogoto_prof
iTunesのようにイコライザを完全手動で調整出来れば良いのですが、現在のバージョン(iOS8.4)では出来ません。
iOS9で出来れば良いのですけど、現時点ではそういった話は一切耳にしません。
Apple Musicも始まっていますし、ミュージックアプリ自体の使い勝手をもう少し向上してほしいところです。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top