SBAPP

【今から始めるfeedly】アカウントを作成する3つの方法

「今から始めるfeedly」第2回目。
今回はfeedlyを利用する上で必須となるアカウントを作成する方法を解説します。
手順を進める上で”Googleアカウント”か”Facebookアカウント”があると便利ですが、どちらも使わずに作成することも可能です。

アカウント作成方法は3種類

feedlyアカウントを作成する方法は3種類あります。
下記「1」もしくは「2」の手順が簡単ですが、もしGoogleアカウントやFacebookアカウントをお持ちでない場合、連携アプリケーションを増やしたくないなどの理由があるのであれば、「3」の方法を選択してください。

今回のアカウント作成にはfeedlyのアプリを使用しますが、もしPCからアカウントを作成する場合はfeedly(WEB)の右上「Login」から解説と同じ操作が可能です。

Feedly – your work newsfeed
カテゴリ: ニュース
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
AppStoreからダウンロード

Googleアカウント(Gmail)を使って作成する方法

「メニューボタン」→「Login」→「Login with Google」の順にタップ。
1-1_feedly-gmail_up

Googleアカウント情報を入力し、「ログイン」→「許可」の順にタップ。
1-2_feedly-gmail_up

もしアプリ版Google(無料)をインストールしている場合はアカウント選択画面が表示されるので、使用するアカウントを選択して「ログイン」をタップ。
1-3_feedly-gmail_up

これでアカウントの作成が完了です。→次回の予告を読む

Facebookアカウントを使って作成する方法

「メニューボタン」→「Login」→「Login with Facebook」の順にタップ。
2-1_feedly-fb_up

Facebookアカウント情報を入力し、「ログイン」→「次へ」→「XXとしてログイン」の順にタップ。
※ 2段階認証を設定している場合は、途中でコードの入力が求められます。
2-2_feedly-fb_up

これでアカウントの作成が完了です。→次回の予告を読む

現在お使いのメールアドレスを使って作成する方法

「メニューボタン」→「Login」→「Login with Feedly」の順にタップ。
3-1_feedly-hoka_up

「New user? Sign up」→ ユーザーネームやメールアドレスを入力 → 「Create my account」の順にタップ。
3-2_feedly-hoka_up

これでアカウントの作成が完了です。→次回の予告を読む

次回の予告

次回は「サイトの購読方法」を解説します。
ようやくfeedlyの中身に突入していくのでお楽しみに。

ちょっぴり後記
この連載シリーズの第3〜4回目掲載後に、ようやく某アプリのレビューが出来そうです。
「今から始めるfeedlyシリーズ」も、紹介しようとしているアプリの敷居を低くしたい目的があったり。

次回の「今から始めるfeedly」2016/02/13追記

前回の「今から始めるfeedly」

【今から始めるfeedly】よく見かけるfeedlyやRSSの基本を図解で解説!

【今から始めるfeedly】よく見かけるfeedlyやRSSの基本を図解で解説!

そもそもfeedlyって何?RSSって何?をわかりやすく解説。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top